-
美濃版紙1枚 手漉き修善寺紙
¥2,750
修善寺紙 手漉き美濃版紙です。 修善寺紙谷和紙工房で作成しております。 商品名カッコ内の数字は、紙の厚さを示しています。 サイズ : 47.5cm × 34.5cm(手漉きのため、多少のばらつきがございます)
-
はがき5枚セット 手漉き修善寺紙
¥2,200
修善寺紙 手漉きはがき 5枚セットです。 修善寺紙谷和紙工房で作成しております。 サイズ : 9.5cm × 14.5cm(手漉きのため、多少ばらつきがございます)
-
名刺25枚セット 手漉き修善寺紙
¥4,400
修善寺紙 手漉き名刺 25枚セットの商品です。 修善寺紙谷和紙工房で製作しております。 サイズ : 9cm × 6cm(手漉きのため、多少ばらつきがございます。)
-
ご祝儀袋
¥5,000
手漉き修善寺紙で作成したご祝儀袋です。 丈夫さが必要な部分には楮、ツヤがいる部分には三椏、 といった具合に贅沢に手漉き和紙を使用した一品です。
-
ポチ袋
¥500
手漉き修善寺紙で作成したポチ袋です。 「ありがとう」「こころばかり」「ほんのきもち」「おとしだま」「無地」の5種からお選びいただけます。 水引の色はゴールド、シルバー、ホワイトの三色の中からランダムでの送付となります。
-
和紙漉き体験ギフト券
¥10,000
和紙漉き体験1名様分をプレゼントできるギフト券です。 自分は行けないけど、和紙漉き体験をプレゼントしたい!という方にピッタリ。 和紙漉き体験の概要はコチラをチェック↓ https://tacshuwa.base.shop/about
-
トロロアオイの種 20粒
¥500
トロロアオイの種です。 和紙の原材料である「ねり」の原材料として使えます。 また、夏には大きな黄色の花をさかせ、 花びらはおひたしや天ぷらとして食べることもできます。
-
命名書-20角サイズ-
¥12,000
手漉き修善寺紙で作った命名書です。 前面には無地の修善寺紙、背面には箔入りの修善寺紙、額は立体額でお名前が浮いているように見えるという、豪華作品。 額縁とセットになっているため、すぐに飾ったり、プレゼントにも使っていただけます。 22cm×22cmのコンパクトサイズで自立する形になっていますので、比較的場所を選らばず飾っていただくことが可能です。 (自立させた状態での奥行きは約16cm) ※こちらの商品は受注生産品となります。発送までお時間をいただきますのでご了承ください。 ※ご注文後ご記入いただく、お名前、生年月日、身長、体重をメールにてお伺いします。
-
命名書-B4サイズ-
¥12,000
手漉き修善寺紙で作った命名書です。 古き良き縦長モデルと、手形足形の入れられる横長モデルの2種類をご用意。 (横長の場合、手形足形用スタンプを付属します。) 額はB4サイズ(38cm×28cm程度)で、基本は壁につるして飾る形となります。 オプション(別売)で立てかけるためのイーゼルもご用意しております。 ※こちらの商品は受注生産品となります。発送までお時間いただきますのでご了承ください。 ※ご注文後、ご記入いただく、お名前、生年月日、身長、体重をメールにてお伺いします。